イベント・研修会・講習会のご案内

令和4年度 障がい児(者)・要介護者歯科診療 医科歯科連携強化研修会Ⅲ

日  時:
令和4年3月25日(土)16:30~17:30
内  容 :
「多職種連携で歯科ができること -口腔機能から摂食嚥下機能まで-」
講師 公立大学法人九州歯科大学口腔保健学科多職種連携推進ユニット 教授 藤井 航 先生
開催方法:
ハイブリッド形式(Zoomウェビナー配信及び県歯会館定員20名先着順)
会  場:
山口県歯科医師会2階ホール(山口市吉敷下東一丁目4番1号)
参加費 :
無料
対象者:
医療従事者
※申込期限:令和5年3月3日(金)
詳細は山口県歯科医師会 事務局(TEL:083-928-8020)へお問い合わせ下さい。

令和5年度 第1回学術研修会

日 時:
令和5年5月20日(土) 16:00~17:30
開催方法:
ハイブリッド方式(現地開催及びWeb開催の併用)
場 所:
山口県歯科医師会館
内 容:
「MRONJの最新の知見と歯科治療上の注意点」
講 師:
山口大学大学院医学系研究科歯科口腔外科学講座
教授 三島 克章 先生(山口県歯科医師会準会員)
参加費:
県歯会員・同所属スタッフ(歯科医師を除く) 無料
(会員外の歯科医師1万円)
オンデマンド配信:
令和5年5月29日(月)~6月4日(日)
山口県歯科医師会HP・会員サイト

※会館で受講の方は、日歯生涯研修カードをお持ちください。

お申し込みメールフォーム

Facebook

全国小学生歯みがき大会のご紹介

【山口県】小学校向け 歯みがき大会のお知らせ(新規校)

【山口県】小学校向け 歯みがき大会のお知らせ(継続校)

【山口県】学校歯科医向け 歯みがき大会のお知らせ

【山口県】学校歯科医向け 歯みがき大会のお知らせ

⾶沫が⾶び散らない⽅法で⻭みがきをしましょう!

新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっている昨今、唾液による⾶沫感染のリスク の⾼さが指摘されています。 日本歯科医師会の動画「日歯8020テレビ」では、ウィズコロナ時代の歯のみがき方を解 説しています。

山口県高等歯科衛生士学院CM

映画「笑顔の向こうに」

日本歯科医師会の8020運動30周年記念事業として製作された映画「笑顔の向こうに」がモナコ国際映画祭で最優秀作品賞を受賞されました。
歯科医療の現場で働く若者を描いた青春感動ストーリーです。

笑顔の向こうにリンクボタン

2022年度 学校歯科保健調査票

ファイルを保存してお使いください。