
8020達成者表彰
80歳以上で自分の歯が20本以上あり、お口の健康管理に努力されている人を表彰します。
■8020達成者のご紹介
平成24年度より8020を達成し(満80歳以上で自分の歯を20本以上保持)、歯科医院で表彰を受けられた方のお名前(掲載を了承の方)をご紹介いたします。
8020達成のみなさま、おめでとうございます!
2019年 12月受賞者(30名)(敬称略)
下関市 |
中川恒輝 |
松浦洋子 |
|
|
宇部市 |
西村貞夫 |
竹内一男 |
稲月芳枝 |
|
山口市 |
田中召行 |
柳井晴伸 |
岸田儉慈 |
藤澤惠美子 |
瀧川保興 |
|
|
|
萩市 |
伊藤幸子 |
|
|
|
岩国市 |
岡﨑由美子 |
|
|
|
山陽小野田市 |
本藤勝一 |
本藤勝子 |
|
|
周防大島町 |
江本靖夫 |
|
|
|
上関町 |
田中美津枝 |
|
|
|
平生町 |
新村健作 |
永村令子 |
藤本弘子 |
|
|
他 11名 |
2019年 11月受賞者(45名)(敬称略)
下関市 |
浦久和子 |
|
|
|
宇部市 |
鮎川 昇 |
|
|
|
山口市 |
徳原信義 |
木原裕子 |
大久保雅子 |
井上泰惠 |
萩市 |
池永行治 |
坪井淑郎 |
田村義治 |
|
防府市 |
長沼 進 |
津田和男 |
秋本泰子 |
馬場チエ子 |
下松市 |
田島忠幸 |
兼政 茂 |
山本和男 |
|
岩国市 |
濱田富己子 |
羽倉ツユ子 |
松重公義 |
佐藤幸次郎 |
周南市 |
安本敬子 |
岩崎幸子 |
|
|
山陽小野田市 |
田村洋子 |
松成正江 |
|
|
上関町 |
立畠厚子 |
大井信一 |
木下正道 |
平石 勇 |
吉崎和子 |
大田元治 |
福田ヨシ子 |
|
|
他 14名 |
2019年 10月受賞者(38名)(敬称略)
下関市 |
宮﨑智美 |
中本マキノ |
大日向則明 |
|
山口市 |
藤村聰子 |
好野末雄 |
伊藤良子 |
津村廉枝 |
河村元子 |
|
|
|
萩市 |
磯部多賀子 |
植野博吉 |
|
|
防府市 |
野口多惠子 |
渡邉廣子 |
|
|
下松市 |
川崎 晃 |
荒二井浩子 |
中村宏司 |
|
岩国市 |
藤井眞利子 |
山本千代子 |
竹田君江 |
重村和子 |
|
高田公士 |
|
|
|
長門市 |
山下智子 |
秋津美佐子 |
秋津良平 |
|
周南市 |
西本 儕 |
|
|
|
廿日市市 |
槙原繁基 |
|
|
|
|
他 13名 |
2019年 9月受賞者(35名)(敬称略)
宇部市 |
宇都宮初枝 |
渡邊孚子 |
|
|
山口市 |
岩﨑 明 |
上野幹夫 |
江澤謙治 |
|
萩市 |
堀 正和 |
|
|
|
防府市 |
國弘美代子 |
藤山和子 |
吉田ノブ |
野口貞夫 |
町田弘子 |
|
|
|
岩国市 |
三井誠子 |
森重克義 |
村中伸子 |
高林敬子 |
|
橋本寿子 |
|
|
|
周南市 |
杉 智子 |
丁子幸子 |
江村アヤ子 |
|
周防大島町 |
松田節子 |
|
|
|
|
他 15名 |
2019年 8月受賞者(24名)(敬称略)
宇部市 |
床本満子 |
河村 榮 |
菅谷謙二 |
|
山口市 |
八木洋子 |
根井茂子 |
|
|
萩市 |
柴田 宏 |
|
|
|
防府市 |
今井眞佐子 |
|
|
|
岩国市 |
村末武夫 |
杉山育宏 |
中山敏子 |
|
周南市 |
高久道治 |
光弘徳司 |
|
|
周防大島町 |
吉田 進 |
|
|
|
和木町 |
坂本博三 |
|
|
|
|
他 10名 |
2019年 7月受賞者(38名)(敬称略)
下関市 |
大谷信夫 |
勝原武子 |
秋山由美子 |
金谷輝子 |
藤井昭七 |
中尾明子 |
|
|
宇部市 |
川端勝子 |
吉田和子 |
|
|
山口市 |
中谷通宣 |
岡田 實 |
中原吉補 |
|
萩市 |
森田徳治 |
|
|
|
防府市 |
藤本健一 |
権代梅代 |
河野徳明 |
吉武侶子 |
奥野雅雄 |
池田二三枝 |
|
|
下松市 |
藤井美智子 |
宗本良子 |
|
|
岩国市 |
林 德馨 |
藤村房江 |
桂 元子 |
松井照江 |
光市 |
吉永髙己 |
|
|
|
柳井市 |
藤本哲夫 |
|
|
|
周南市 |
高松松男 |
山中祥子 |
小田秀子 |
|
|
他 9名 |
2019年 6月受賞者(69名)(敬称略)
下関市 |
伊藤秀人 |
川下 榮 |
冨岡純子 |
光岡幸子 |
佐々木美代子 |
楠 誠 |
|
|
宇部市 |
長尾修明 |
縄田綾子 |
西村時子 |
渡部眞智江 |
山本晃生 |
|
|
|
山口市 |
佐々間悦子 |
小田清津子 |
|
|
防府市 |
伊藤正次 |
山縣満枝 |
|
|
岩国市 |
松井 宣 |
明木武彦 |
隅 泰男 |
山本澄惠 |
長野秀子 |
上埜丈夫 |
沖中 恒 |
沖中玲子 |
廣井茂夫 |
友田行雄 |
|
|
光市 |
上田 徹 |
西田 惠 |
岩村美枝 |
伊藤正徳 |
|
石田久美子 |
吉原満男 |
和泉アヤ子 |
西田勝子 |
|
丸岡信克 |
山根重信 |
新谷完次 |
岩村慶治 |
|
小川輝雄 |
南 忠治 |
板谷雅玄 |
|
長門市 |
長谷川紀子 |
林 文子 |
岩本秀夫 |
|
柳井市 |
中本俊昭 |
岡本ミドリ |
|
|
山陽小野田市 |
秋重和子 |
|
|
|
周防大島町 |
今元直孝 |
|
|
|
田布施町 |
福島フミエ |
|
|
|
平生町 |
桂 玲子 |
|
|
|
|
他 20名 |
2019年 5月受賞者(43名)(敬称略)
下関市 |
小戸絹代 |
森定紀久子 |
|
|
宇部市 |
井上 進 |
中村弥生 |
西村 晃 |
|
山口市 |
河村清子 |
桑村 明 |
安田公美 |
明德健治 |
萩市 |
岩﨑剛好 |
|
|
|
防府市 |
原田芳一 |
針間サキ子 |
|
|
岩国市 |
林田定道 |
河上智子 |
金子和子 |
佐藤千代子 |
近藤順子 |
白石須美恵 |
|
|
光市 |
三木欽哉 |
|
|
|
長門市 |
阿武幸義 |
|
|
|
山陽小野田市 |
三浦眞治郎 |
|
|
|
周防大島町 |
池田哲昌 |
梅木尚江 |
|
|
阿武町 |
岩森照枝 |
|
|
|
|
他 19名 |
2019年 4月受賞者(28名)(敬称略)
下関市 |
西村鈴枝 |
|
|
|
宇部市 |
濵村節夫 |
周布令子 |
福重陽子 |
縄田信子 |
山口市 |
竹重信子 |
岡村昌子 |
石川弘子 |
|
防府市 |
松本貞子 |
|
|
|
下松市 |
諸橋 茂 |
弘中勝善 |
青木澄子 |
|
周南市 |
兼俊 強 |
|
|
|
周防大島町 |
淺田泰江 |
|
|
|
|
他 14名 |
2019年 3月受賞者(40名)(敬称略)
宇部市 |
唐松千枝 |
金子千鶴子 |
前野昭枝 |
金重勝子 |
濱原二郎 |
|
|
|
山口市 |
児玉洋子 |
礒部保子 |
藤田武男 |
|
防府市 |
岡村文江 |
|
|
|
岩国市 |
土師 緑 |
中谷博文 |
窪田芳清 |
村本智昭 |
周南市 |
山本 尚 |
|
|
|
周防大島町 |
平安壽明 |
平井敏子 |
宮崎邦子 |
|
田布施町 |
難波文子 |
|
|
|
|
他 23名 |
2019年 2月受賞者(38名)(敬称略)
下関市 |
田中政子 |
小山 勉 |
嶋田三代子 |
|
宇部市 |
田中京子 |
大谷棟子 |
三隅達雄 |
上田ツヤ子 |
山口市 |
田坂理一 |
秋本勝江 |
新田悦子 |
山内清子 |
斉藤貞子 |
嶋村春美 |
高木須江子 |
由井矢須子 |
萩市 |
山本節子 |
安村玲子 |
|
|
防府市 |
杉山弘子 |
|
|
|
岩国市 |
森下規美子 |
宮本憲二 |
村中由喜子 |
中西 薫 |
長門市 |
山田敬治 |
南部 誓 |
|
|
周南市 |
谷村健一 |
|
|
|
周防大島町 |
中村輝義 |
|
|
|
平生町 |
鉄田滿子 |
|
|
|
|
他 11名 |
2019年 1月受賞者(40名)(敬称略)
下関市 |
松井忠夫 |
河野靖代 |
|
|
宇部市 |
古谷明乃 |
三河宏子 |
|
|
山口市 |
荒瀬美子 |
伊東幸子 |
佐々野高 |
橋本レイ子 |
古谷福正 |
|
|
|
萩市 |
横山キヨ子 |
柴田 勝 |
|
|
防府市 |
三石富次江 |
|
|
|
下松市 |
淺田俊子 |
|
|
|
岩国市 |
粟屋松枝 |
松谷松子 |
山本和美 |
佐村清子 |
長門市 |
林 陽石 |
|
|
|
山陽小野田市 |
吉岡勝美 |
|
|
|
周防大島町 |
政田慧子 |
岡本清弘 |
|
|
田布施町 |
小濱タカノ |
|
|
|
|
他 18名 |
実年・熟年・寿年いい歯の表彰
歯に関する体験記表彰
「一生自分の歯で食べられる喜びを!」自分の歯でかみ、歯を大切にしている人を表彰します。生涯を通しての歯の大切さを広めていきたいと考えています。
山口県よい歯の保育所・幼稚園表彰
幼児期のむし歯は、新しく生える永久歯やあご骨の成長に大きく影響します。また、むし歯は自然には治らないため予防と早期治療が大事です。歯の健康管理を推進されている保育所・幼稚園を表彰します。
歯の衛生功労者及び団体表彰
推進に功労のあった方・団体を表彰します。
山口県児童・生徒の歯の健康優良児表彰
歯やお口の中が健康な児童・生徒さんを表彰しています。
各郡歯会で選ばれた優秀者の中から、県内で最優秀の児童・生徒さんを表彰します。
子供の頃からむし歯を作らない習慣を育て、8020を目指しましょう。
歯の保健思想普及のための児童・生徒の作品募集
児童生徒さんから歯や口の健康に関する作品を募集しています。
お口の健康つくりに関心を持っていただきたいと考えています。
山口県学校歯科保健優良校表彰
健康日本21では12歳児のむし歯の数を1以下にすることが目標とされるなど、予防歯科医学は進歩し、また関心も高まっています。この趣旨に沿い学校歯科保健活動の推進に努力されている学校を表彰します。